夜勤一日目終了しました!
(後、4日間耐えしのぎます)
今日は新年度という事で毎年2回の棚卸を従業員総出で数を数えてましたがよりによって気温が低くとても寒かったです( ;∀;)集計は昼勤に任せてとっとと帰宅(笑)
やはり家が落ち着きます(*’ω’*)
皆さん、靴ってどれぐらいの頻度で洗いますか??
私は幼い時から自律神経が上手く機能せず手や足に異常に汗をかいてしまう体質で、手はいつも湿っていて、足はいつもムレムレなのです(-_-;)
手はこまめに洗えば問題ないのですが足は仕事が終わって家に帰るまで洗えず、いつも不快な気分で仕事をしています(悲)
私は工場勤めなので靴は重たい安全靴・・・
耐久性を上げる為厚めの革仕様・・・
防水の為、通気性ゼロ・・・
こんな靴を1日8時間履いています(-_-;)
3日も履けばナイススメルになるわけですが、たった3日履いただけで洗うのはさすがにめんどくさく、いつも一週間ごとに洗ってます(;^ω^)
でも、一週間で洗うのもかなり苦痛!!
最初は外の洗い場で洗っていたのですが冬はツライ!!寒さに耐えれずいつの間にかお風呂場でお湯あらい!!
休みの日にいちいち靴洗うのが本当に苦痛になってましたがたまたまアマゾンを徘徊中こんな素敵な製品に出会いました(*´▽`*)

これなんと、靴を入れて洗濯機で洗える
[靴!洗濯ネット]
という、画期的なアイテムなんです(*’▽’)
到着後、すぐに使ってみましたが、とても楽!!!
手洗いまでとはいきませんが、この中のビヨビヨがブラシの役目をしてくれて汚れを綺麗に落としてくれます!!

靴入れてポンっ(*´▽`*)

たったこれだけで今までの苦労から解放です(*´▽`*)
ただ、個人的に思う注意点もあります!!
- 水量を多めに設定
- 安全靴はやめた方が良いかも
- ドラム式には不向き
中でも安全靴は洗濯槽が傷つく恐れがあります。
安全靴は足指を守る為、強化プラスチックや金属のカバーが入っているのでいくらネットに入れたとて、かたい部分が洗濯槽にあたり、ゴトゴトっと当たる音がします。
最悪の場合、槽にへこみが出来たり洗濯機の故障につながるかも(´・ω・)
我が家の洗濯機は古いので気にせずバシバシ洗ってますが(笑)
皆さんもお試しあれ(*´▽`*)
でわ、じゃーのー(‘ω’)ノ
コメント